八尾市で遺品整理をお考えならお任せ下さい
八尾市で遺品整理をお考えならお気軽にお問い合わせご相談ください。
少人数によりお客様1人1人に丁寧で心の温かいサービスをご提供、そして故人様の遺品を一生懸命整理させて頂いております。
小規模、少人数だからこそのコストパフォーマンスで低価格にも自信をもっております。
お客様の声 60代女性
結婚してずっと、主人と二人暮らしをしてきましたが、先日先立たれました。
住居は、主人が育った家ですので既に築70年で、古く部屋数も多い大きな家。
老朽化した家は、一人暮らしするにも色々と不便があり、ひとり暮らしになりますのでこれを機にアパートにでも引っ越して、こぢんまりと暮らすことにしました。
しかし、一人きりで生きていくにも、このご時世お金がかかります。そこで、思い切って家を売り少しでも蓄えを残そうと、まずは主人の遺品の整理をし始めました。
家には、主人の子どもの頃の荷物や義理の両親の遺品もたくさんあり、もうすぐ70歳になる私一人では、とても整理のつかない状態でした。
近所の友人に相談したところ、遺品の整理や不用品の回収をしてくれる業者さんがいることを聞き、お願いしてみようと思いました。
電話をして、荷物の量などを説明しようとしましたら、すぐこちらへ来ていただき費用の見積もりをしてくれるとのことでした。旧型の大型ミシンや、冷蔵庫、タンス、ベッド、膨大な量の書物などすべて処分していただきました。
70年分の家の荷物の片づけでしたので、量が多かったのですが、業者さんからは大勢のスタッフの方が来ていただいて、たった1日でかたづける事ができました。
感謝してもしきれないほどです。ありがとうございました。
八尾市の地域について
八尾市は、大阪府の中央より東側に位置し、生駒山系で奈良県と接する地域で、とても自然に恵まれた街並みを形成しています。大阪市と隣接しているため、大阪市の近郊都市として発展してきており、交通網も発達しています。
鉄道網は、大阪市内から奈良へと続くJR大和路線や近鉄大阪線が東西を走り、南北には近鉄バスの路線が延びて東大阪市や藤井寺市方面へ路線を展開しています。
また、八尾市は中小企業が多く、それぞれに高度な技術力や製品開発力を保有していて「ものづくりの街」としても有名です。歯ブラシの生産から電子機器の最先端技術まで、数多くの製品が造られています。
特産物として、枝豆や若ごぼうなどがありますが、また江戸時代は河内木綿の一大産地として繁栄していました。
明治時代になり、綿花栽培が衰退していくと、これに替わり歯ブラシの生産が盛んになり、現在は生産量が日本のトップシェアを誇っています
田園都市と住宅都市の二つの顔を持つ八尾市は、現在「元気をつなぐまち、新しい河内の八尾」をスローガンに街づくりをしています。
お客様の声
八尾市で遺品整理ならフリースタイル
